先日、いよいよ愛知県教育委員会が公立高校の入試制度を見直す会議を発足させました。
このことについて、いろいろな塾などでも話題になっている事かと思います。
ずいぶん前から2校受験がなくなるという噂が広まり、よく保護者の方から「うちの子の時から入試制度が変わるんですか?」という質問を多くされましたね。
でも、本当にこういった改革があるならば、必ずちゃんと会議もあるし、プレスリリースもあるので、その年にいきなり変更になる事はありません。と伝えていました。
そして、先日のこの会議の発足です。
つまり今回は必ず変更があります。しかも、志望校2校を選択し“試験は1回”と東海テレビのニュースにもなっています。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200608_129274
もう確定ですね。
具体的な日程等は決まっていないと思いますが、大きな方針については、この体制になるであろうと思います。
一番気をつけなければいけないのは、現在中1生。
試験内容については大きく変化する事はないと思われるので、結局勉強する事は同じだと思います。
でも、第一志望・第二志望の選択など、どのように受験組み合わせを考えるかなど戦略を考えないといけないと思います。
今後の動向を踏まえながら、現在中1に向けての情報をしっかりとつかんでいきたいと思います。